[资料][整理]魔装机神相关——神圣兰古兰王国年表
						
						
																											出自魔装機神原作者阪田雅彦的小说,未翻。
*********************************************
#新暦4942年
 *3月中旬:
    マサキ=アンドー誕生。 
#新暦4948年
 *1月:
    アルザールの弟カイオン大公の妻、地上人ミサキ=シラカワ(29歳)
    息子のクリストフ(10歳)と共に行方不明になる。
    数日後に発見されるも、ミサキは精神に異状をきたしており屋敷に
    閉じこもる事になる。(発表では病気とされた)
#新暦4950年
 ○7月下旬:
    神聖ラングラン王国にて、王室の未来見が『魔神の出現』を予言する。
    神聖ラングラン王国第287代国王アルザール=グラン=ビルセイア、
    魔神に対抗し得る力を作り出すのが賢明であるとの見解を発表。
 △9月中旬:
    神聖ラングラン王国政府、
    『魔装機計画』を立案。
#新暦4951年
 △1月上旬:
    神聖ラングラン王国首脳が『魔装機計画』を発動する。
 △1月下旬:
    錬金学会からラングラン王室アカデミーに魔装機設計者候補として
    ウェンディ=ラスム=イクナート(20歳)が招かれ、
    魔装機計画に参加する。
 ○7月下旬:
    水系低位『泉』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ノルス』と命名される。
    ラングラン軍剣術師範代のゼオルート=ザン=ゼノサキス少佐(27歳)を
    被検体として、起動テストが始まる。
    その結果、パワー不足により採用は見送られる。
 △8月初旬:
    風系低位『ジャノク(陽炎)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ジャオーム』と命名される。
    オリジナル魔装機第1号として採用される。
    同機の設計を担当したウェンディ=ラスム=イクナート、
    魔装機計画の主席責任者に昇格。
 *11月下旬:
    オリハルコニウムの精製技術が完全に確立される。
#新暦4952年
 *1月初旬:
    大地系低位『ディアノス(森)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ディアブロ』と命名される。
    オリジナル魔装機第2号として採用。
 *1月中旬:
    神聖ラングラン王国で魔装機の操者をラ・ギアス全土から選出する計画が
    スタートする。
    
 *6月上旬:
    水系低位『フルィッシュ(氷)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ファルク』と命名される。
 *9月上旬:
    炎系低位『ジェイチ(熱風)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ジェイファー』と命名される。
    これで4種の精霊とそれぞれ契約を交わした魔裝機が完成した事となる。
 △9月下旬:
    魔装機の操者をラ・ギアス全土から選出する計画も十分なプラーナを持つ者が
    見つからず、 魔装機の起動難度問題が表面化。
    
    この時点で選出されていたのは王国近衛騎士団員ファング=ザン=ビシアス
    (19歳)と地上人マドック=マコーネル(61歳)と他3名。
    しかし、その内ファングとマドック以外は計画への参加を拒否。
    これにより、魔装機計画は停滞期に突入。
 △10月上旬:
    マドック=マコーネル、魔装機ディアブロの正式な操者になる。
    ファング=ザン=ビシアスは魔裝機のテストパイロットを勤める事となる。
#新暦4953年
 
#新暦4954年
 ○1月初旬:
    ラングラン首脳部、地上から魔装機操者候補を召喚する決定を下す。
    リカルド=シルベイラ(33歳)、ラ・ギアスへ召喚される。
    
    これにより魔装機計画も停滞期を抜け、再び正魔装機の開発が始まる。
 *2月中旬:
    大地系低位『フェニール(岩)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『フェンター』と命名される。
 *3月中旬
    風系低位『ソレイド(砂嵐)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ソルガディ』と命名される。
 *3月下旬:
    大地系低位『ラ・ウェニール(砂)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ラ・ウェンター』と命名される。
 *4月上旬:
    リカルド=シルベイラ、魔装機ラ・ウェンターの正式な操者となる。
 *5月初旬:
    大地系高位『ザムージュ(大地)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ザムジード』と命名される。
    以後、高位精霊との契約に成功した機体は、『Aクラス魔装機』と呼称される。
 *6月下旬:
    水系高位『ガッド(水)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ガッデス』と命名される。
 *7月中旬:
    炎系高位『グランパ(炎)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『グランヴェール』と命名される。
 *12月上旬 :
    リカルド=シルベイラが正式にザムジードの操者となる。
#新暦4955年
 *2月下旬:
    水系低位『ザナ(雪)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ザイン』と命名される。
 *3月下旬:
    風系低位『ギオリック(竜巻)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ギオラスト』と命名される。
 *6月中旬:
    水系低位『ラシーム(霧)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ラストール』と命名される。
 ○7月:
    大公カイオン=グラン=マクソードの妻、
    ミサキ=シラカワ(35歳)の死去が公表される。 
    (実は死亡ではなくクリストフが幽閉した。
     もちろん本人以外事実は知らない)
 *7月中旬:    
    風系高位『サイフィス(風)』との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『サイバスター』と命名される。
    ザムジード、ガッデス、グランヴェール、サイバスターの4機は精霊の意志を
    宿している事が分り、『魔装機神』という名称が与えられた。
    魔裝機神はその性能の高さと精霊との同調率の高さから、操者となった者には
    他の魔裝機操者とは異なる独自の権利と義務を持つ必要がありと判断され、
    ラングラン首脳部はその法案を承認。
 *8月下旬:
    炎系低位『ディンハイム(電光)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ディンフォース』と命名される。
 ○10月初旬:
    炎系低位『ガルナンサ(雷)』の精霊との契約に成功した魔装機がロールアウト。
    精霊の名前をとり、守護名として『ガルガード』と命名される。
    これまでに採用された16体の魔装機を『オリジナル魔装機』と命名。
    当初から企画されていた正魔装機が全機ロールアウト。
 *10月中旬:
    簡易プラーナコンバータが開発。
    『ソルガディ』『ディアブロ』を基本として、準魔装機の量産が計画される。
 *11月初旬
    ホワン=ヤンロン(21歳)、ラ・ギアスへ召喚される。
    魔装機ディンフォース操者となる。
*********************************************